セキュリティ 年明け早々、WordPressまたハッキングされちゃったのかよ 昨夜寝る前、ねぼけまなこでスマフォいじってたら、90以上のWordPressのテーマとプラグインにウェブサイトへの不正アクセスを可能にするバックドアが仕込まれていた。Gagazine「 オイオイマジかよ。年明け早々またまたなにしてくれちゃっ... 2022.01.29 セキュリティ忘却禄
忘却禄 無料版テーマAstra現時点(令和3年9月29日)での所感 アストラ(Astra)は、ラテン語で「星」「星座」「天」を意味する名詞 astrum の複数形。また、サンスクリットでは「飛び道具」「矢」を意味する。出典:Wikipedia現時点でElementorを使う目的今さらElementor?約7... 2021.09.29 忘却禄
忘却禄 chomeのパスワードはどこで保存している? バージョンアップすると管理方法変わるんで、また探してしまった。今日現在(2019/9/4現在)のパスワード設定方法 chromeの画面から chrome、左上”:”アイコン、クリック。プルダウンの中の、”設定”を選択。「設定」画面、左パネル... 2019.09.05 忘却禄
忘却禄 まだあった! 変態スクリーンキャプチャーツール Screenpresso 無料で使えて軽くてスーパー便利なスクリーンキャプチャーソフト Screenpressoキャプチャー画像になんか注意書きサクッと入れて使いたい場合、超便利。 2019.09.04 忘却禄
忘却禄 Web上の無料変態画像処理ツール、Photopea ブラウザ開きながらサクッと画像サイズ、解像度、変更したい。そんなときの変態画像処理サイトが Photopea 。どれほどの変態度か、というと、Photoshop elements の機能がほぼ、ほぼほぼ、入っている。しかも無料! で使えて日... 2019.08.29 忘却禄
忘却禄 心の奥底に眠ている本当の自分と向き合う、感情日記 ブログの記事を書くとき、なんとなくただそこいらへんで起きたことを記事にしても、何も面白くない。後で自分で読み返しても。自分以外の第3者であればなおさらだ。その理由は、ただの情報(文字)が無機質に並んでいるだけだから。面白い文書とは、共感、感... 2019.08.27 忘却禄文章術
忘却禄 Googleを使って特定のサイト内でキーワード検索 また調べてしまったんで、ここにカキコ。Googleを使って特定のサイト内を検索できるわけです。Googleの検索窓で、 ”<キーワード> site:<+URL>” <キーワード> は検索したいキーワード<+URL> は検索したいサイトのUR... 2019.08.26 忘却禄
忘却禄 SDS法であればサクッとブログ記事が書けるのか サクッとブログの文章を書きたい。と、その前に、とにかく文章をサクッと書き起こしたい。とにかく文章を書き起こす、そのための方法としてのSDS法をご紹介します。SDS法とは、Summary(要約)、Detail(詳細)、Summary(まとめ)... 2019.08.24 忘却禄文章術
忘却禄 サクッとブログの文章を書きたい。そこで文章の型を調査 ブログを始めた理由。それは自分の周りで起きた日ごろのちょっとした出来事、趣味、自分の思いのたけなどを誰かに聞いてほしかった。ちょっとした気軽な理由だったんだが。とことが、だ。いざブログで気軽に情報発信。気合十分、意気揚々、文章を書いてみよう... 2019.08.23 忘却禄文章術
忘却禄 起承転結ではブログの文章が書けない。どうすればいい? 数年前の正月の仕事始めの日のその夜、一大決心をしてブログを開設することにした。年末に wordpress の設定終了。あとは記事を書くだけになっていた。そしてその日の夕食後、PM8:00 に気合いを入れて机に向かってパソコンを開いた。ブログ... 2019.08.22 忘却禄文章術